菓子製造工場地跡を利用した家具屋
三津1丁目
ボロボロで壊すしかないと思われていた工場が若い職人さんにより生まれ変わりました。
北欧家具のお店に大変身!(2021.07.03)
東京の某家具店に勤め、家具修理をしていたTさん。
二人目の子どもの出産に合わせ、奥さんの地元松山に移住してきた。
奥さんの実家がある松山市郊外の城南地区で家具修理業を始めたが、
住宅地だったこともありだったこともあり、音を気にすることなく、広い倉庫のような場所を探していた所、
ミツハマルのサイトを発見!
内見希望でみた物件とは別に提案してもらった物件は
天井の高さ、無機質な雰囲気、所々のアンティーク感などがイメージにピッタリで即決!
元お菓子工場だった場所は当時倉庫として使われており、荷物がたくさんで雨漏りもしていたが、
自分たちで掃除、修理、電気工事などを行い、今のカタチに。
家具修理の他、北欧ビンテージ家具の販売、時々イベントでカフェをするなど、
三津浜の中でも特に異色なお洒落空間となっている。
tukuroi(つくろい)
松山市三津1−2−8
●土曜のみ営業 11時〜17時
※月〜金曜は家具修理のみ
●休日 日曜・祝日
Mail:tukuroi.kagu@gmail.com
TEL:080-4365-1029
https://tukuroi.info/
Instagram:@tukuroi2018




二人目の子どもの出産に合わせ、奥さんの地元松山に移住してきた。
奥さんの実家がある松山市郊外の城南地区で家具修理業を始めたが、
住宅地だったこともありだったこともあり、音を気にすることなく、広い倉庫のような場所を探していた所、
ミツハマルのサイトを発見!
内見希望でみた物件とは別に提案してもらった物件は
天井の高さ、無機質な雰囲気、所々のアンティーク感などがイメージにピッタリで即決!
元お菓子工場だった場所は当時倉庫として使われており、荷物がたくさんで雨漏りもしていたが、
自分たちで掃除、修理、電気工事などを行い、今のカタチに。
家具修理の他、北欧ビンテージ家具の販売、時々イベントでカフェをするなど、
三津浜の中でも特に異色なお洒落空間となっている。
tukuroi(つくろい)
松山市三津1−2−8
●土曜のみ営業 11時〜17時
※月〜金曜は家具修理のみ
●休日 日曜・祝日
Mail:tukuroi.kagu@gmail.com
TEL:080-4365-1029
https://tukuroi.info/
Instagram:@tukuroi2018



