元受付&調剤室!1年間の定期借家物件です |
|
- Wi-Fi完備
- エアコン無し
入口右手には、かつて調剤室として使用されていた部屋があります。
玄関側に小窓がふたつ並んでいる可愛らしいお部屋。
さらに特徴的なのは、部屋の形です。
この部屋は、台形のようになっていて、
入り口から奥に向かって幅が広がっていく構造になっています。
広角レンズで撮影した写真のため、実際は思った以上に狭さを感じるかも。
現在展示室として使用中です。
入居日相談。
できれば週2〜3日以上開けてくれるお店を希望します。
前面ガラスに「ミツハマル」ロゴステッカーを貼っていますが、
それでもいいよというかたにお願いします。
********************
濱田医院は、大正12年(1920年)に建てられたもので、
濱田徳次郎さんによって昭和47年(1972年)まで産婦人科として使われていました。
明治時代から流行した洋風建築様式の影響を受けたといわれる建物です。
1階北側には、診察室、分娩室、調剤室、待合室などがあり、
2階には入院患者用に使われていた部屋がありました。
病院として使われていた部屋は、外観と同じ西洋風建築であるのに対して、
家族の住まいとして使われていた建物の南側は、大きな庭園のついた和風建築になっています。
松山市立三津浜図書館のわきにある旧医者街通りには、
お医者さんの看板がいくつも並んでいます。その中に突然現れる、擬洋風建築物件。
え、これ病院?
と思うような建物で、入口の前には、小さな庭もあります。
大きな扉を開けて中に入ってみると、真っすぐな廊下と、調剤室の小窓が目に入ります。
このカウンター何かに使えそう…。
1階の入り口側は、清潔感のある白塗りの壁で、レトロモダンな空間。
さらに奥に進むと、なんと和の空間に!8畳の和室からは、大きな庭園が望めます。
夏に窓を開けて涼んでいると、セミが入ってくるかもしれません、ご注意を。
濱田医院は、ドアや窓がとにかく多い!ひとつ開けるのにもわくわくします。
それ以上に、日当たり・風通しが◎!
どの部屋も、趣のある明るい空間・店舗になること間違いなし。
玄関側に小窓がふたつ並んでいる可愛らしいお部屋。
さらに特徴的なのは、部屋の形です。
この部屋は、台形のようになっていて、
入り口から奥に向かって幅が広がっていく構造になっています。
広角レンズで撮影した写真のため、実際は思った以上に狭さを感じるかも。
現在展示室として使用中です。
入居日相談。
できれば週2〜3日以上開けてくれるお店を希望します。
前面ガラスに「ミツハマル」ロゴステッカーを貼っていますが、
それでもいいよというかたにお願いします。
********************
濱田医院は、大正12年(1920年)に建てられたもので、
濱田徳次郎さんによって昭和47年(1972年)まで産婦人科として使われていました。
明治時代から流行した洋風建築様式の影響を受けたといわれる建物です。
1階北側には、診察室、分娩室、調剤室、待合室などがあり、
2階には入院患者用に使われていた部屋がありました。
病院として使われていた部屋は、外観と同じ西洋風建築であるのに対して、
家族の住まいとして使われていた建物の南側は、大きな庭園のついた和風建築になっています。
松山市立三津浜図書館のわきにある旧医者街通りには、
お医者さんの看板がいくつも並んでいます。その中に突然現れる、擬洋風建築物件。
え、これ病院?
と思うような建物で、入口の前には、小さな庭もあります。
大きな扉を開けて中に入ってみると、真っすぐな廊下と、調剤室の小窓が目に入ります。
このカウンター何かに使えそう…。
1階の入り口側は、清潔感のある白塗りの壁で、レトロモダンな空間。
さらに奥に進むと、なんと和の空間に!8畳の和室からは、大きな庭園が望めます。
夏に窓を開けて涼んでいると、セミが入ってくるかもしれません、ご注意を。
濱田医院は、ドアや窓がとにかく多い!ひとつ開けるのにもわくわくします。
それ以上に、日当たり・風通しが◎!
どの部屋も、趣のある明るい空間・店舗になること間違いなし。
敷金 / 保証金 | 礼金 | ||
---|---|---|---|
駐車場 | なし | 建物構造 | 木造2階建て |
土地面積 | |||
設備 | 共同水道・トイレ※トイレは水洗洋式でキレイです。 エアコン、ガスなし、 | ||
備考 | 管理費3,000/月(共同使用の水道代・インターネット代込み) 週2〜3日以上OPENしてくれるギャラリー及び物販店希望 ※キャンドル灯油ストーブなど含め火気使用禁止 | ||
契約期間 | 1年間 | 現況 | |
入居日 | 相談 | 物件番号 | 102号 |
情報公開日 | |||
取引様態 |